お客様のニーズに高いレベルでお応えすることができ、リピートが期待できる専門的な技術をお教えいたします。
お客様のニーズに高いレベルでお応えすることができ、リピートが期待できる専門的な技術をお教えいたします。
本講座は、いずれも基本的なエステティック技術や理論を修得済みである方を対象に、さらに1ランク上の技術や実践に即した高度な知識を身につけていただくことを目的としています。
本講座は、いずれも基本的なエステティック技術や理論を修得済みである方を対象に、さらに1ランク上の技術や実践に即した高度な知識を身につけていただくことを目的としています。
フェイシャルは、「肌質・年齢・生活環境」などに応じて、ボディは、「筋肉や脂肪の量・太りグセ・運動習慣・食事習慣」など、お客様ごとに異なる状況に合わせた、マニュアルに頼らないオーダーメイド的な技術
施術後の肌や身体の変化が分かりやすいので、お客様の感動や満足度が高く、次のステップやリピートにつながりやすい技術
顔のリンパの流れをスムーズにすることにより、老廃物や余分な水分を排出し、老化やトラブルの原因を取り除きくことができます。血行の促進も同時に行なうので、顔全体がスッキリし、肌のトーンが明るくなります。
これらの変化が手の技術だけで実現するので、美容器を使用するトリートメントよりも格段に気持ち良いマッサージを体験していただけ、お客様の満足度が高い技術です。
≫リンパマッサージ講座(技術)の詳細へ
≫リンパマッサージ講座(理論)の詳細へ
顔にある多くの筋肉とたるみやシワの関係を理解し、ターゲットとなる筋肉に正しくアプローチする技術です。正しいアプローチによって、次のお悩みの解消が期待できます。
・前頭筋(ぜんとうきん)/額のしわ
・眼輪筋(がんりんきん)/目元のたるみ、クマ
・頬筋(きょうきん)/フェイスラインのたるみ、ゴルゴライン
・口角挙筋(こうかくきょきん)/マリオネットライン
・広頸筋(こうけいきん)/二重あご など
≫小顔マッサージ講座(技術)の詳細へ
皮膚の浅いところにあるリンパではなく、全身のリンパの流れに大きな役割を持つリンパ節を意識した技術です。頸部(首)、腋窩(ワキ)、鼠経(脚のつけ根)、膝窩(膝の裏)、腹部などにあるリンパ節に正しいアプローチを行ない、健康で太りにくい身体づくりを目指します。
≫深層リンパマッサージ講座(技術)の詳細へ